新京成電鉄2011
 
 
2011年を迎えました。今年は一体どんな展望を見せてくれるのでしょうか。N800型の導入や、当初平成22年度完成予定であった                          新鎌ヶ谷付近の連続立体高架工事事業など、今年は特に変化を見せてほしい所ですね。
 
 
豊川工場からJR甲種回送⇒陸送⇒北総⇒京成線⇒新京成線自力回送によりくぬぎ山に到着。
各検査や試運転を経て2011.1.28より定期運用に就いたN828F。(新鎌ヶ谷にて)
 
若干のマイナーチェンジ(新機構搭載)されたものの外観はN818Fと全く変わらない感じです。(フルカラー液晶を期待していだんだが・・・!!)
 
 
北初富駅から新鎌ヶ谷寄りに仮ホームが出現しました。以前北総開発鉄道との乗り入れ時代であった頃の分岐地点に位置してます。今よりも
新鎌ヶ谷との駅間がぐっと近くなり、鎌ヶ谷総合病院の建物は新鎌ヶ谷からの距離とさほど変わらなくなります。高架後もこの位置に建設され駅前ロータリーも設置され
るはずです。高架完成後、昔の様にこのあたりから北総線への渡り線が出来ないかな〜なんて、少し期待しております・・・・!!!
 
 
関東地方にまたもや積雪。春先で時には汗ばむ陽気も感じるやいなや、天気は一変、朝から大雪に見舞われた。2011.3.7 
この季節はずれの大雪の4日後、あの悪夢の大地震が発生するとは・・・。
 
2011.3.11 14:47 東日本大震災発生
 
私たち日本人にとって、またもや決して忘れる事が出来ない、いや忘れてはならない国内観測史上最大の未曾有の大震災が発生致しました。
この出来事は世界各国にも報じられ、特に東北地方の広範囲においては甚大な被害をもたらしてしまいました。太平洋沿岸部においては
東北から私達が住む千葉県にまで広範囲において津波による大きな被害を受けてしまいました。首都圏の交通網やライフラインは全面ストップ。当日から
翌日に掛けては大勢の帰宅難民であふれ返った。福島第一・第二原発は津波の被害を受け、世界各国から注目される中、現在も収束に
向けて必死の作業は続けられている。震災による施設・設備などへの新京成線への大きな被害はなかったためか、震災直後の千葉県における
 私鉄での最も早い運転再開は新京成であったと記憶します。JRでは常磐線が上野から松戸折り返し運転が再開され、都内から千葉県エリアへ移動
  する唯一の手段として、常磐線で松戸で新京成に乗り換え、新京成線の各駅の最寄りから、様々な手段で帰路に向かったのであろう。新鎌ヶ谷駅では
下車する乗客は大変多く見受けられました。しかし震災よりある一定期間において、東京電力による計画停電が実施され、その中でも電力需要が大きい
各鉄道会社にも大きな影響を与えられた。首都圏の鉄道会社は輪番により日中の運休や間引き運転が余儀なくされた。
新京成電車も日中の運休や間引き運転も強いられ、京成千葉線直通運転も中止とされ、日中は20分間隔の運転となった。新鎌ヶ谷では当初は
日程や時間帯によって、北総線と東武野田線と新京成線とが交互に運休、都内に向かう乗客の手段として時間帯ごとに経路を選ぶ手段を与えられた。
成田スカイアクセス線とスカイライナーはしばらく運休していたかと思います。
いずれにせよ、いままで当たり前の様に使われていた電力(エネルギー)がこの様な形で制限される事により、首都圏に在住する一人ひとりが日々の生活
の中で目の当たりにする事は、とても感慨深いものでありました。電力が制限される事で、様々な企業への影響や、経済への大きな影響も懸念される中、
これからも引き続き、私たちが何をすべきなのか・・を考えて生活をして行かなければなりません。そして一刻も早く東北地方の復興を願って行きたいと思います。
国内各所で多くの方々が被災され、関係する皆様には心よりお見舞い申し上げます。
 

 日中の新京成線北初富駅構内。11:00台に午前の運転が終了。夕方まで運休。構内は閑散としており異様な雰囲気が漂う。(2011.3.15)

こちらは東武野田線の新鎌ケ谷駅改札口。15:55 夕方のラッシュ時間帯までしばらく閉鎖。(2011.3.15)

震災後、東京電力、計画停電などの期間を経て後に大口電力使用企業に対して前年比20%削減を政策から命じられ、各鉄道会社においても通常ダイヤより間引き運転などの措置が実施された。その他、他の企業も含めて様々な節電対策に取り組んだ。新京成電車も日中は20分間隔運転となり最高速度も時速65Kmとし車内の照明の消灯やエアコン温度の抑制など、そして京成線への乗り入れは中止とされていた。そして夏本番も終わりに近づき、電力事情にも見通しが付いたためか徐々に制約が緩和され、7月中旬には1時間に1本だけの直通運転が再開された。画像はTrazom さんにより提供して頂きました千葉線を快走する新京成電車。

そして9月10日 通常ダイヤに復活した。

 

 

遂に8800系列にも6両化の工事が始まった。

6両か工事が完了し定期運用に入る8805F。茶帯仕様で乗り入れには対応していない。(9月6日)

 

レトロカラーで身をまとってから早10年。不滅の8000型たるDVDが発売されました。この頃既に噂では持ち上がっていたが嫌な予感・・・。

しかしその予感は的中でした(涙!)2012年1月18日をもって引退する内容が正式にリリースされました。

直通運転スタートからもう5年も経ってしまったのですね〜!!

【新京成電車2012へ】

【TOP】

 

 

 

 

 

 
inserted by FC2 system