【 新京成2013年〜 】
 2013年。今年も新京成にはどの様な動きがあるのか。なんとかほそぼそと今年も画像をUP出来たらと思います・・・。
新京成電鉄開業65周年を迎えました。これにより65周年記念「今昔ギャラリートレイン」が2012.12.14〜2013.3.19まで運行されました。
車内には昔なつかしい写真の数々展示されておりました。松戸寄りから順番に懐かしい駅舎の写真や車両たちなど、私もはじめてお目にかかる写真の数々でした。
ヘッドマークや側面には65thの文字と東上時の800型のイラストが描かれておりました。
 
 
 
 
 
 
新京成線にも設置された 開業当時の新鎌ケ谷駅(左画像) 懐かしい五香車庫。後にくぬぎ山に移転。800型が登場当時の頃。本線のPC枕木が新しい・・・。(右画像)
 
車体更新前の1100型による急行「九十九里」千葉行き(左画像) くぬぎ山駅が橋上駅舎になった頃の写真。ホーム手前には構内踏切の名残(階段)があります。
 
 
くぬぎ山車庫が出来た頃でしょうか。くぬぎ山→北初富間?を走行する100形の両運6両編成(左画像) 右の画像はどこかしら?
 
初富駅周辺 仮線へ移動
 
 
 2/2深夜から2/3早朝に高架工事に伴う仮線への切り替え工事が行われました。
これにより2/3の始発より仮線仮ホームの運用がスタートしました。
 
 
2月 全営業列車が「VVVFインバーター制御」に・・・。
今では当たり前の様に存在しているVVVFインバーター電車。新京成電鉄ではかなり早期から固定長編成として導入されました。
関東では京王電鉄が完了しましたが新京成では今年8000型の廃車とVVVF改造を経て、全列車のVVVF化が完了しました。 
これを受け、3/1〜記念乗車券が販売されました。
 
ぶらり途中下車の旅 が放映されました・・・。(2/9)
 
 
日本テレビ系列にてご存じ「ぶらり途中下車の旅」で新京成線が2013.2.9に放映されました。今回で3回目だったでしょうか・・・・・。
 
 
千葉ロッテマリーンズ号。(3/28〜)
 
2013.3.28より開幕戦に合わせて運行された千葉ロッテマリーンズ「伊東マリーンズ号」
 
8812F先頭車改造車の登場。(3月)
先頭車化改造編成第3弾、8852F?からの改造を受けて登場しました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
8806F ヘッドライトHID化 (3月)
ヘッドライトのHID化(ディスチャージャーライト)の改造を受けて登場しました。
乗用車ではすっかりおなじみですが、東武の8000型の一部にも見られます。この手の改造には興味をそそられます。(笑)
夜間見ると、青白いライトがとても印象的です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
   電車形自動販売機の登場 (2月〜) 
 
  
北習志野駅ホームにこんなものを発見!!とても良くできています・・・・。
5月には常盤平駅に8800形の自動販売機が登場しました。
 
 
 
更に拡張しリニューアルした北習志野駅ビル「EKiTA」 KITANARA
 
 
 
 
N838F チュパチュパワンダーランド号(6/3〜8月)
千葉テレビ放映の・・・・?が走りだしました・・・。
 
 
 
8505F 千葉ジェッツ号第2弾
    
 
 
 
「10年に一度」と言われた台風26号 関東最接近(10月16日(水))
10年の一度の超大型で勢力は非常に強い台風26号が関東に最接近し、各地で大きな被害とともに爪痕を残しました。
特に今回は伊豆七島の最大の離島である東京都大島で大規模な土砂災害が発生し多くの犠牲者が発生してしまいました。
また関東内陸部においても各所で被害は発生。広範囲における冠水や河川氾濫、土砂災害の発生など。
また交通機関も早朝からラッシュ時間帯に重なったため多大な影響を与えた。鉄道被害においては報道では都内の小田急線下北沢駅構内の冠水が大きく取り上げられていたが千葉県内の被害はあまり報じられていなかった。京成成田駅の法面が崩れ、線路が宙づり状態となり、このHPをUPしているいまも復旧作業が続いており、一部運休となっている。
また、北総線に関しては早朝から成田スカイアクセスの印旛日本医大⇔成田空港間は運休していたがその後の大量な降雨により西白井駅が冠水し運休となった。
また、県内でも滅多に運休とならない強固な印象が強い「新京成」も運休となった。習志野駅および周辺が冠水したためだ。この内容はTVなどでは報じられなかったもののネット上において
衝撃的な映像がUPされ、全国的に話題のなったのだ。冠水した駅構内に8800系の松戸行き電車が水しぶきを上げて入線して来るシーンだった。
 
 
 
新京成線は習志野駅構内および周辺が冠水し、鎌ケ谷大仏⇔京成津田沼 折り返し運転対応となり北総線は西白井駅構内が広範囲で冠水、新鎌ヶ谷折り返し運転
東武野田線も六実折り返しとなる。JR総武線や常磐線も運休に陥り、都心へのアクセスは北総線のみとなった。また、京成成田駅構内の法面の土砂崩れが発生し、成田空港へのアクセスも遮断された。新鎌ケ谷駅前ロータリーには千葉ニュータウン方面などへの乗客、通勤客により長蛇の列が発生していた。
     
 

北総線の運転再開により、ロータリーから一斉に駅構内へ引き返すタクシー待ちの乗客たち。

 

inserted by FC2 system