【車両基地内に到着・・・。】
 

 

タラップを使いイベント列車から降車し、お弁当をもらいに行きます。その途中に807のカットモデルが展示されていました。

下にはキャスターが付いていてこれで移動するのね〜。自宅にスペースがあったら欲しいな〜。胴体保存は無理として正面だけでもどこかの施設に保存できないものでしょうか。

記念品や様々なグッズの販売ブース。私は先行発売されていた記念乗車券(¥800)を購入しました。

   

お弁当引き換え券を持ってお弁当をもらい、休憩車両に移動。猛暑の中の車庫内は実にアツい!!用意されていた8000系車両に入って弁当を頂く事に。

  

おおお〜、なかなかでしたよ!!さよなら800形記念弁当!!

こらこらっ・・・!(汗!)

整備されている8000系の台車。

休憩車両の8517F

【撮影会・・・。】

 

その後は撮影会に参加。1回20名ずつくらいを3分間の制限でスタッフの指示に従って交替で撮影。

順番が来ました。

  

休憩車両に逃げ込んで来た。しばらくすると本日の午後コースの列車がスタンバイ。

 

 

 

 


休憩車両の隣の2番ピットに806Fが入庫してきました。こんなに手前まで迫ってくるとは・・・(汗)ちょっとびっくり!!

 

  

午後コースの当選者の方たちが乗車します。

 

ヘッドライトを点灯してくれたり、いろいろとリクエストに応えてくれた、午後コース担当の車掌さんです。

ヘッドライトを点灯してくれたり、いろいろとリクエストに応えてくれた、午後コース担当の車掌さんです。

間もなく出発です。車掌さん、ありがとう・・・!この写真見てくれてるかな!!

そしてゆっくりと2番ピットをあとにして行きました・・・。

 

 

 

 


 


基地内に入ったあとポイントを変えて本線に向けて出庫。スタッフに見送られながらキシリ音を立ててゆっくりと走りだしました。

基地内で午後コースのイベント列車を見送った後私たちもくぬぎ山車両基地を後にしました。

この様な素晴らしい企画を実施して頂いた関係者の皆様、運営スタッフの皆様、本当にありがとうございました。とても良い終始、素晴らしい内容でまたひとつ思い出を残す事が出来ました。

車両基地の脇の住宅街を歩いてくぬぎ山駅に向かいました。

午後コースの出場を待つ806Fイベント列車。

 

 


くぬぎ山駅へ入線です。

 

【イベント2日目へ・・・。】

 

inserted by FC2 system